上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
震災から2年が経ちましたね。
あれからいろんな事が変わっていった事と思います。
昨日の2時46分…
黙祷を捧げようと思いましたが
講義に夢中で忘れてしまいました(;´д`)
すいません…
でも
学院にも福島から避難されてきている方達の
受講が何名かあり、
みんながんばっているんだ
強く生きているんだ…
と逆に元気つけてもらったものです。
介護の資格も今、大きく変化しようとしています。
この変化も受け止められよう大きな人になろうと
日々感じております。
というわけで
ヘルパー2級講座最後のコース水・金コース
大募集中ですぅぅ!!
ですが、
主に土日に通いたい!!
いやいやわたしは主に月火コース!!
という方でもまだまだ間に合います!!
詳しくはお電話でお問い合わせくださいね♪
水・金コースもあります!!
この機会にぜひ!!
春めいてきましたね。
春というといろんな花が咲いて
心機一転…ですが
その前に、花粉症の方は日々の生活が辛そうです。
わたしは花粉症とは無縁なので
ただただ「大変ですね~」
と話すだけなのですが…
水戸と言えば今は梅まつりが盛んです!
水戸市、水戸市近郊在住の方は季節の催しものとして、
県外からお越しの方は有名な(?)催しものですからゼヒ体験して下さいネ!!
偕楽園に来たついでに水戸駅の南口近くの
水戸介護福祉学院にもお立ち寄りください♪
今月も最後のホームヘルパー2級講座開講中です!!
ホームヘルパー2級の講座は今月開講分で終了です
来月からは年度代わりと同時に
講座が「初任者研修」というものに変わります。
試験も入るし、講座の時間も長くなる。。。
もちろん受講料も高くなります。
できれば今のうちに・・・
ということで、学院もいつも開講していないコースも
急遽開講します!!
水、金コース開講です
土日コースも今週末開講受付はまだ行ってます。
詳しくは資料請求してくださいね♪
当学院でもケアマネ対策講座の開講準備中です!!
担当講師と念入りな打ち合わせ中。。。。
今年は直前の対策講座考えてます!!
他の講座を受けた後の再確認でも使えるような金額に・・・
できればと思います。
今のところ決まっているのは
テキストは今皆さんがお持ちのものを使います!!
ということ。。。
また決まり次第コメントします。
7月下旬にはすべて決まって報告したいですね~。